MENU
ビーチクリーンって
たのしい
朝の気持ちの良い空気
子どもも大人もみんな夢中になってゴミ拾いしてる
ただ拾うだけなのに
なんか…すっごく楽しいんだよね
友達と家族と
もくもくと
気づいたら、みんな夢中
友達もお父さんもお母さんも…
そんな不思議な魅力があるんだよ
よし!今日も大物ねらうぞー
海に立ってみた
波の音と風がやさしい
でも、海のSOSが聞こえた気がした
ゴミを拾ってみた
あ、海を救えちゃうかも
海をまもろう。
海のいきものたちが困っている
食べてはいけないものをたべて死んでいる
海の生きものをまもりたい

海を、まもろう。

▼今年も「すてないくらしのフェスタ」開催決定!

すてないくらしのフェスタ2025bnr

Pick Up!

子どもの「楽しい!」が
世界を救う!

子どもの「楽しい!」は無敵!
それは世界を変えるほどのエネルギー

子どもも大人もみんな一緒に
楽しめるビーチクリーン!
夢中で楽しく活動中!

環境もんだい…よりも
まずは体感して楽しもう!

環境問題、気候変動…大切な問題。
だけどまずは体をうごかしてみよう!

ただ、みんなでゴミを拾おう
それだけでも十分楽しめる!

大切なこと「知ること」

楽しい!と思うから、人は学ぶことができる
「海の今」「地球の今」そして
「私たちの未来」を知るきっかけになる

「知る」ことからはじまる
そんなことがたくさんあるんだ

新着情報

「海をまもろう。」のお知らせや活動日記、報告などです。

↓もっとみたい方はこちら↓
「お知らせ」「これまでの活動」

一緒に
ビーチクリーンする仲間を
募集中!!

活動している仲間たちは
みんなボランティアとして
ビーチクリーン活動をしています。
主な活動場所は、静岡県吉田町のビーチ。
みんなで楽しく活動中!

私たちは皆さまのご支援・ご協力で
運営が成り立っている
「ボランティア団体」です

おすすめコンテンツ

ビーチクリーンから
はじめよう!

ちょっとでも興味があったら、
ひとまず参加してみよう!

参加方法はカンタン!
「LINE友達」になって
開催のお知らせを受けとろう!

teracycle
海ごみゼロウィーク
teracycle
海ごみゼロウィーク