項目 | 内容 |
---|---|
受取日 | 2023.10.22(日) |
回収 品目 | 使用済み歯ブラシ 保冷剤 アイスの木の棒・スプーン |
本日の 回収 個数 | 使用済み歯ブラシ:24本 保冷剤:7個 アイスの木の棒:85本 木のスプーン・フォーク:6本 |
今までの 回収 総数 | 使用済み歯ブラシ:159本 保冷剤:111個 アイスの木の棒:888本 木のスプーン・フォーク:16本 |
目標の2kgまであと少し!ご協力ありがとうございました!

4月から始めた資源回収。
今回で7回目の回収となりました。
捨てたほうが早いと思う歯ブラシや木の棒を毎月集めて持ってきてくれる。
初めて参加した人も「これ持ってきていいんですか?」と興味を持ってくれる。
みなさんの前向きな姿勢に「ごみ」なのか「資源」なのかって意識次第なんだと教えられました。
みなさんが普段の生活の中で意識をしてくれるおかげで、
4月から今回まで資源回収「0だったね」ということが1度もありません。
ありがとうございます!
10月。少し涼しくなってきてアイスの棒減りましたね。
これから冬が来るともっと減って行くと思いますが、冬のアイスも美味しいので食べたらぜひ♪
そして歯ブラシ回収!
実は2kgを目指していました。
テラサイクルとLIONの共同事業である歯ブラシ回収は2kgから送ることができます。
なのでひとつの目安として2kgを目指していました。
ライオンに送った歯ブラシは植木鉢などの新しいプラスチックに生まれ変わります。
リサイクルするにあたり、普通の歯ブラシと使い捨ての歯ブラシでは材質が違うため一緒にリサイクルすることができません。
なので歯ブラシは使い捨てではないものでお願いします。

「海をまもろう。」では現在1600gまでたまりました!
1本あたりの歯ブラシの重さを量ってみると
大 人の歯ブラシ1本…約15g
子どもの歯ブラシ1本…約10g
なのであと、大人の歯ブラシ27本(400g)で目標値の2kgに達します!
引き続きご協力お願いします!
月1度、海で回収するので
- 保冷剤
- 使用済み歯ブラシ
- アイスの木の棒
いらなくなったら海へ持っていこう!

次回の回収予定
11月12日(日)
8:30〜9:30
吉田漁港西側海岸
