項目 | 内容 |
---|---|
受取日 | 2023.7.11(火) |
回収 品目 | 使用済み歯ブラシ |
本日の 回収 個数 | 使用済み歯ブラシ:51本 保冷剤:0個 アイスの木の棒:0本 |
今までの 回収 総数 | 使用済み歯ブラシ:117本 保冷剤:60個 アイスの木の棒:313本 木のスプーン・フォーク:7本 |
特別養護老人ホームの方からの【使用済み歯ブラシ回収】のご協力
特別養護老人ホームの職員の方から、利用者さんの歯ブラシ交換のタイミングで集めてくれるとお話をいただき、回収させていただきました。
たくさんありがとうございます!
この特別養護老人ホームの職員の方とは、ゴミについて話し合う座談会(?!)に参加させていただいた時に出会ったのですが、職場で働きかけ利用者さんだけでなく職員の方にも伝え、回収缶を設置してくれたそうです!
歯ブラシだけでなく、雑紙なども、今までは知らなかったから捨てていた。と話してくれました。
でも知ってからは、職場でもゴミとしてではなく資源として回収を始めたそうです!
「知らなかったから捨てていた」って、本当その通りだとな、思います。
私もこんなにゴミと向き合うまでは、雑紙って新聞紙ぐらいだと思っていました…。
今、保護者会役員でリサイクル活動の係をやらせてもらっていますが、そこでも「これも雑紙なの?」「え?小学校のプリントも?」「知らなかった〜!」「今まで捨ててた〜!」「雑がみなら今度持ってくるね〜」という声をききます。
知ったら変わっていくんだと、強く感じました。
私の子ども時代は?それとも記憶にないだけなのかな?今ほどゴミに対しての教育も無かったように思います。
雑紙の種類やリサイクルできるものを細かく教えてもらった記憶がないな〜って。
記憶がないだけだったらごめんなさい!
知ってる人だけがやればいいとか自分で調べればいいとかじゃなくって、みんなが知ったら、大きく変わるんじゃないかなと思います。
「みんな知ってる・努力してる」でもゴミ問題は解決できない。は辛いですが、「知らない」人がいっぱいいるというのは、これから変わって行けるチャンスなんじゃないかな、と思います。
世代によってゴミに対する感覚が違う!?
この職員の方と話していて面白かったのが、世代によってゴミに対する感覚が違うということ!
もったいないの精神で、なんでも長く使う世代。
バブルでモノが溢れた時代。
紙おむつや子育てグッズの充実している私たち現役子育て世代。
SDGsを教育の一貫で学んで大きくなる我が子たちの世代。
全然違いますよね。
「ゴミ」ってその時代を反映してる、と思っていたので、ものすごく納得です。
プラスチックが世の中に出周り、お風呂のおもちゃのアヒルが世界中で流行った時、海の漂着ゴミはプラスチックのアヒルが多かったそうです。
タバコは今でも多いですが、歩きタバコ、ポイ捨てが当たり前だった時にはタバコの吸い殻が多く、
ペットボトル飲料が登場してからはペットボトル。
私たちの生きている今、この時代代表のゴミってなんだろう?って時々思います。
1番サスティナブルな時代と言われる江戸時代のように、これからの時代が、歴史に残るくらいクリーンで気持ちの良い時代になったらいいな〜と大きな願いを心に秘めて(?)モノやゴミと楽しく向き合っていきたいです。
この方のように職場で集めたものも、もちろんウェルカムなので、家庭だけでなく職場でも集めてくる〜という嬉しい声もお待ちしています。
「これってゴミじゃないよ。資源になるんだって!」人に知らせる事も立派な環境アクション。
1人1人が少し伝えるだけで、大きく広がっていくかも!?
いつも感謝ばかりですが、みなさん、いつもありがとうございます。
いろいろ熱く語りましたが、7月もビーチクリーンで資源回収します!
暑い中でのビーチクリーンとなりますので、みなさん熱中症対策よろしくお願いします。
保冷剤・使用済み歯ブラシ・アイスの木の棒は捨てずに海に持って行こう!
7月もみなさんのご協力をお待ちしています。
Post by momo
次回予定
7月17日(海の日・月)
8:30〜9:30
吉田漁港西側海岸