
もくじ自分だけのSDGsブックを作ろう!
海をまもろう。のビーチクリーンに参加すると
毎回「海をまもろうレター」というお手紙を配布しているよ!
これを集めて、自分だけのSDGsブックを作っちゃおう!
私たちが1時間のビーチクリーンで拾えるゴミの量には限界があります。そして拾っても、拾ってもゴミが無くなることはない現実。
ビーチクリーンは、海の今、地球の今を知るきっかけ。ビーチクリーンでゴミと向き合うといろんな事が見えてきます。いろんな事に気がつきます。
環境問題を「他人ごと」から「自分ごと」に考えられるようなると、自分の行動にも責任を持てます。自分で考えてより良いを選ぶことができます。
小さなことでも向き合えば日々の生活を見直すことができます。
その「自分ごととして考える」きっかけになるよう、すこしでもサポートをする役割を担うことができれば本望です。
「海をまもろうレター」ページを公開しました。
海をまもろうレターページ↓
