MENU

【大人のごみ拾いvol.2 in 島田】 ごみフェス静岡2024のあとに開催しました/から傘お化けやサメハダーと遭遇!

項目内容
実施日2024.5.26(日)
場所島田市の街なか:歩歩路を中心とした周辺一帯
天候晴れ(爽やかな気候でした!)
参加者大人17名・子ども2名/計19名
ゴミの量燃えるごみ:3袋(30リットル)
かん:15本+スプレー缶
びん : 5本+電球・粉々の瓶
ペットボトル:4本
金物:傘2本
粗大:なし
もくじ

大人のごみ拾いvol.2:ご参加ありがとうございました!

子どもの「楽しい!」が世界を救う!をモットーに、普段は子どもも大人も楽しいビーチクリーンを目指して活動をしている「海をまもろう。」がですが、今回は2回目の街中清掃!「オトナ楽しい」要素を盛り込んだ「大人のごみ拾い」を企画・開催しました!
第2回に参加してくれたみなさん、ありがとうございました!

たくさんのかっこいい大人とかわいい子どもたちによって、街から海へ流出するたくさんのごみを拾うことができました!

オトナ楽しい、「大人のごみ拾い」

大人のごみ拾いとは、オトナが楽しむ、をちょっと優先したごみ拾い企画。

運動も兼ねた街中散歩&ごみ拾いカンパーーーイ!で構成したイベントです。

ごみ拾いをしているといろいろな楽しいごみと出会います。
そして時には悲しくて嫌なごみとも出会います。
楽しいごみも、悲しいごみも仲間と話すと楽しくなります♪

ごみ拾いの後は自分の拾った自慢のごみのことを語りながらみんなで乾杯しよう!

第2回大人のごみ拾いはごみフェスの後に行いました!
ごみフェス静岡2024の様子はこちら

ごみフェスの後にごみ拾いなんて、なんてピッタリな企画!
そんなことを思いながらホクホクとモクモクとごみ拾いをしました。

協力:【ゼロ・ウェイスト研究会】
島田市の市民活動センター歩歩路(ポポロ)内にある
「ココロとカラダと環境に優しい」をコンセプトとして9年飲食店を経営しているつむぎCAFE。
オーナー:杉本真美さん

内容

【日時】

2024年5月26日(日)16:00〜17:00(荒天中止)

【流れ】

16:00 集合(歩歩路1Fエレベーター前)
16:05 ごみ拾いスタート
17:00 ごみ拾い終了/集合(歩歩路1Fエレベーター前)
17:05 分別/集合写真
→解散
17:30 [てんみ]にて乾杯
19:30 終了・解散

街なかごみ拾い after ごみフェス静岡2024

2回目の街中のごみ拾い。
ごみフェス静岡2024の後ということで島田市の職員の方や出店者の方にもご協力いただくことができました。
みなさんありがとうございました!

前回は大人の落としたごみを大人が拾う
まさに「大人の(落とした)ごみ拾い」でしたw
前回の様子はこちらから

天気もよく、ごみ拾い日和。
暑からず、寒からず。
今回も
・どんなごみが多かったか意識しながら拾ってください。
・17時集合で!
と伝えるとあっという間に散り散りにw

前回も思いましたが、みんなの散るスピードが早い!
あっという間に街に消えていく。

集合場所に分別のバケツやらを並べて整えて出発した頃には前回同様ぽつーん。
出遅れた!けど!ごみ拾いのプロ(?)としてたくさん拾える自信があります!

さっそく発見!

こういうのを見つけるたびになぜここに?どうしたの?なにがあったの?と考えて1人でいろいろ妄想しています。
ちょっとだけ残ったワセリンが飛び出してるとこもポイントかと。
こんな感じでみんなも楽しんでくれてるといいなぁ〜。

カチカチという音の先に…

日曜のこの時間(16時過ぎ)島田駅周辺は静かです。
静かな街を歩きながら、駐車場のすみ、街路樹のまわりなどに目を凝らしながら歩きます。

他の参加者の方も言っていましたが「意外ときれい!」
前回も思いましたが、島田駅周辺はとってもきれいなんです。
一見ごみは落ちていません。

1人で黙々と拾っているとどこからかカチンカチンという音がw
前回もそうでしたが、この音は仲間が近くにいる音!
そう!トングでごみを拾ってる音なんです!

出会えるとなんか嬉しい。

ここでも遭遇!
ここは駐車場にしげみがあって、ごみが多かったです。

ごみ拾い中出会わなかった仲間も多いけど、みんなもどこかで拾ってると思うと、とっても心強い!
ごみ拾いって、1人でもできますが、やっぱり仲間がいると拾えるゴミの量も楽しさも何倍にもなります。

ごみフェスの出店者さんだけでなく、この時間に合わせて来てくれた方も、はじめましての方も、いつものごみ仲間の方も、市役所の方も、ありがとうございました!

海ごみの7割は街から来たごみ
今日みなさんが街で拾ってくれたごみは、海へとたどり着く前にしっかりと処分することができます。
街ごみを拾うことも海を守ることに繋がっています。

本日のごみ

私のとった写真が多いですが本日のごみ写真あげていきます。

前回は穴という穴に缶が入っていましたが、今回は穴の中にトイカプセル?

と思ったら

電球!!なぜ!?

蓋が3つ。しかも大中小で重ねられた状態で発見!

ビールの缶はあるね。どこにでも。飲んだら捨てたら気持ちがいい!

謎のわっか

隙間あるある

からかさオバケ(捨てられた傘を我が家ではからかさオバケとよんでいますw)
私の他にも傘を拾ってくれた方がいました!

大きな培養土の袋

街にもマイクロプラスチックはあります。

1円玉!!ごみじゃないね。

ダントツ1位はタバコの吸殻!!

前回同様、終了後参加者の方にどんなごみが多かったかを教えてもらいました。
今回も前回に続き堂々第1位はタバコの吸い殻でした。

・箱ごと落ちていた
・一箇所にまとまっていっぱい落ちている
・缶の中に詰め込まれている

という意見でした。
私も見つけました。タバコの吸い殻のたまり場。
見えるでしょうか?たくさんのタバコが落ちていました。

駐車場の一画がタバコの吸殻の放置場所となっていました。
同じ駐車場内でも別の場所には1つも落ちてないのに一番隅のこの一画だけがタバコだらけでした。

そしてこれもよくあるモノ。
ただの缶に見えますが中にはたばこの吸殻がいっぱいです。
これはビーチクリーンでもよく見つけます。特に駐車場付近で。
とっても処理に困るごみの1つです。

昔のように歩きタバコをする人も減ったので車道や道端に落ちているタバコの吸殻は減りましたが、一箇所にとどまってタバコを吸ってそのまま放置していくパターンが多いのかな、と思います。
電子タバコも普及し、紙タバコを吸っている人が減ったように思いますが、まだまだタバコの吸殻のポイ捨てはなくなっていません。

ちなみに紙タバコと言いますがタバコのフィルターのほとんどは、プラスチックでできています。
なのでタバコの吸殻からもたくさんのマイクロプラスチックが流出していることになります。
そしてそれが川へ、海へと流れていくとタバコに含まれる有害物質が水へと溶け出し生態系へも影響を与えます。

私の選ぶおもしろごみ(良いごみ)

良いごみを見つけると思わず写真を取るのが私の日常になっています。
良いごみってなんだろう?
なんでしょうねw?
ごみ拾いを続けていると嫌なごみともいっぱい出会うんですが、反対に想像をくすぐる面白いごみもいっぱいで、そんなごみと出会うとなんだか、わくっとして嬉しくなったりします。ごみなんだけどね。
ビーチクリーンの時も子どもたちが「良いごみ見つけた〜!」と自慢げに見せてくれたりします。

今回の良いごみ

嬉しそうに「わぁ〜良いごみ〜!」と写真を撮っている私の姿に「それ、いいごみなんだw」という声も漏れてしまうほど、きっと私の言動はへんてこなんだと思いますが、このごみ面白くないですか?

左のサメハダーはアパートのそばで拾いました。
海をまもろう。の私が海の生きもの(?)拾うなんて♪と1人で嬉しくなりました。

真ん中はつけまつげ!トングで拾われるつけまつげが、面白くてちょっと切ない。

きっと誰かの必須アイテムだったはずなのに、落としちゃってショックだっただろうな〜と。

右側はストップ映画泥棒のキーホルダー(?)

こんな感じで落ちていたそうで拾った人は「交通事故!?」と思ったそうです。
ここまでごみに接近して写真を撮ってから拾うって、ごみ拾いを楽しんでるな〜と勝手に嬉しくなります。

私の思う良いごみの多くには悪意がありません
上の3つのモノも、誰かの悪意によってポイ捨てされたものではないと思います。

ちなみに良いごみ判定は人それぞれの基準があると思いますので、ぜひみなさんも自分の中の良いごみを見つけて拾ってみてくださいね。

ごみ拾いは才能だ!!

ごみ拾いって誰でもできるし、どこでもできる。
だけど、拾うだけで立派に環境アクション!

そして1度拾うとごみが見えるようになってくる。
気になってくる。拾いたくなってくる。

ごみ拾いは誰でもできるんですが、経験値があるとたくさん拾えるのも事実です。
ごみの落ちている傾向や人の行動パターン、捨てる人の心理的な部分、場所や時期的なものなども踏まえて推理?することができるようになるんです。
なんか、すごいようで、地味な能力ですがw

一見きれいな島田駅周辺でしたが、人が捨てるとしたら?と考えると芋づる式にごみと遭遇します。
そしてそんな自分を「さすが!」と褒めながら拾っていましたが、今回まさかのごみ拾いの才能を持つ子に出会いました!

初めての参加なのに!みんなが少なかったね〜と言っていたのに!
1時間でゴミ袋パンパンにして帰ってきました!びっくり!

ごみ拾いの才能大ありです♪
始まる前からずっとワクワク楽しそうにしていた女の子。
1時間一生懸命ごみのこと考えて、いっぱい楽しんでいたからなんだろうな、と思います。

やっぱり「楽しい」は最強ですね。
楽しいという気持ちにはたくさんのエネルギーが詰まってるんだな〜と思います。

「自慢のごみの話」で乾杯!

ごみ拾いのあとは、都合のつく人たちで「てんみ」へ。
ごみ拾いのあとの乾杯!なんだか清々しい!
ごみ拾いのあとのビールはおいしいですよね(笑)
ちなみに前回も今回も私は運転なのでノンアルですが、それでも最高に美味しいです!

街を歩き回って適度な運動
良いことした〜という満足感
まだ明るいうちから飲むという爽やかさ

ごみ拾いと乾杯は相性がいいと思いますw

参加してくれた方からも
「飲もう!」って言って集まるんじゃなくて
「拾おう!」からの飲むっていうのがいいよね〜
飲む前に拾うが流行るかもね〜なんて話も出て嬉しく思いました。

割と盛り上がるごみ拾いの話し、ごみの話しで盛り上がるお酒の席もなかなかないので、この空間がとっても面白いなと思います。
はじめましての方も、二度目ましての方も、よく会う方も、みんなで話して笑って、共感したり、新しいことを知ったり、学んだり、良い時間を過ごしました!
よし!また頑張るぞ!と気合もはいりました!
楽しい時間を一緒に過ごしてくれたみなさん、ありがとうございました。

また拾って飲んで話しましょう!
(ノンアルの人も大歓迎ですよ〜)

あとがき

自分たちの住んでいる街を、1時間ごみを拾うことで向き合ってみると、意外とごみが少ないというのが嬉しい事だな〜と思います。
ただ1時間で清掃できる範囲は限られているため、駅周辺以外のエリアについてのポイ捨てやごみの流出度合いはわかりませんが、こうしてきれいにしているうちにきれいの輪が広がっていくと嬉しいな。と思います。

以前公園で遊んでいたとき、あまりにもごみが多いので我が子たちがごみ拾いをはじめました。
この公園は駄菓子屋さんが近くにあり、子どもたちが食べたものをそのまま公園に放置してしまう(ポイ捨て)が大半をしめています。
遊んでる最中も当たり前のようにポイ捨てしている子たちを見かけました。
公園にはゴミ箱が設置されておらず、遊んでいる子どもの立場で考えるとすごく楽しく遊んでいる時に、盛り上げっている時に、ゴミを持ち歩きながら遊ぶ、捨てに行くという事はできないんだろうなと察することもできます。
そして、駄目なこととわかっていても、みんながそのまま捨てているという状況があると判断力が鈍ってしまうのも理解ができます。
この公園では人的な環境・物的な環境、すべてにおいてポイ捨てしやす環境が生まれてしまっているのだと思います。

普段この公園で遊ばない、ごみ拾い好きのわが子たちがこの公園で遊び、率先してごみ拾いを始めると、しばらくすると、他の子どもたちもごみを拾ってくれていました。
些細なことですがごみを拾う子がいるという環境がきっかけとなりポイ捨てという行動がぐんと減ったんだと思います。

でもこれは、公園にいる子どもたち1人1人が善悪の判断がつき、きれいな公園の方がいいという気持ちがあるからこそこういう行動に移せたのだと思います。
その後の公園の様子はわかりませんが、きれいの輪は広がっていくのを目の当たりにした日だったので、同じように大人のごみ拾いも街全体、日本全体、そして世界中にきれいの輪が広がるといいな〜と思います。

大人もかっこよく&楽しく!の「大人のごみ拾い」
前回同様、大人が出した(放置)ごみが多く「大人の出したごみを大人が拾う」そんなごみ拾いでしたが、みなさんと一緒にできて楽しかったです。ご協力ありがとうございました!

最後になりましたが、今回も島田市役所の環境課の方が清掃活度にも参加してくれて、そのままごみの回収もしてくれました!
ゴミ袋も提供していただき、分別後島田市のゴミ袋に入れさせていただきました。
ありがとうございました!

この街に落ちていたごみはいずれ海へとたどり着きます。
そして、毎月行うビーチクリーンで子どもたちが拾います。

流出する前に拾ってくれたみなさんに感謝です。
ありがとうございました。
また一緒にごみ拾いできる日を楽しみにしています。

次回予定

大人のごみ拾いも定期的に行っていきたいと思います。
今のところ年2回を目標に!

毎年5月&11月頃を目指したいと思っています。
暑からず、寒からず。

なので次回11月!
その時にはまた、ご協力をよろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
もくじ