海のみぢかな猛毒生物をしろう!
海で楽しくあそぶためにだいじなこと
海をまもろうletter 030
暑くなってきたね!楽しい海あそび!
ことしも海でいっぱいあそぼう!
でも!海にはきけんもつきものじゃ。
毒(どく)をもつ生きものもいるから、しっかり知って、
安全に海を楽しむのが大事なんじゃ。
Q 猛毒生物「カツオノエボシ」はどれ?
日本各地(にほんかくち)の海岸で大量発生したカツオノエボシ!
吉田の海ではみなかったけど、おまえざきの海でみつけたよ!
今年は目撃情報(もくげきじょうほう)がまだ出てないけど、
いがいとみぢかな猛毒生物だから覚えておこう!
こたえ
↑こんなふうに海岸に打ちあがっているよ!
風船みたいだけどさわっちゃだめ!
- 死んでいても毒がのこってるよ!触手は短く見えてもいがいと長い!
半径2m以内にちかづかない! - 海にぷかぷか浮いている。海中では触手は10~30mもある!
- 刺されたら海水で洗ってすぐ病院へ!見えない触手が残ってるかも!?
のぞき込んだり触ったりしない。
ガンガゼ
- ハリの長さ30㎝ほど
- 長いハリに毒あり
- 海底にいることがおおい。見つけてもあわてずにゆっくり泳いではなれよう。
- 刺されたらハリを抜いて水で洗って消毒する。
必要におうじて病院へいこう。
ハブクラゲ
- 大きさ(あたま)10~15㎝
- 触手の長さ150㎝ほど
- 触手に毒
- 深さ1mほどのあさせにいる
- 普通のクラゲより毒が強くハブより強力。しかくいクラゲにはちかよらない!
- 酢または海水で洗って病院へ!特に子どもはからだが小さいので毒が回りやすいよ。
ヒョウモンダコ
10㎝ほど(小さいね!) 唾液(だえき)に毒
※フグと同じテトロドキシンという毒
- 岩場(いわば)などにかくれている。
- ふつうの時は青いもようがうすく、怒ると青いもようの色がこくなる
- 絶対さわらない!
- かまれたときに毒をもらってしまう。そのときは毒をしぼり出してすぐに病院へいこう
毒をもついきものは怖いけど、地球にくらすなかま。
海には海のいきもののくらしがあるから、
そこで遊ばせてもらう時には、いきものを刺激したり、
怒らせたりしないように気をつけるのが大切。
危ないいきものの事を覚えて、見つけたら離れる。
それだけでも海の危険はぐんと下がるよ。
しっかり知って、海をたのしもう!
おわりに
今回の「海をまもろうレター」はどうだったかな?
ビーチクリーンの時などにまた感想を聞かせてね。
海をまもろうレターのバックナンバー、プリント版は公式LINEから確認しよう。
公式LINEで「ビーチクリーンに参加連絡」をしてもらう際、バックナンバーのほしい番号を伝えてもらえると、次回のビーチクリーンの時に用意してお渡しします。気軽に声をかけてね。